以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 プロフィール
<運営>
山根英彦 <概要> EVISU社長のブログ <連絡先> 0120-29-1998 (EVISUカスタマーセンター) www.evisu.jp www.dowluck.com shop.evisu.jp 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こさえて みました。
![]() 当社 自社工場ラインによる 縫製です。 ハリスツィード 言う素材は ほんま デニムに よーあいまんな。 ![]() オーヴァーオールにも しっくり きよる。 これからの季節 セーターの上から着ることも 多いんで ![]() やや 大きめに こさえてます。 ガバッと ラフに着た方が SEATTLEらしい でんな。 ![]() 64800円 税込み。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-30 16:42
![]() こさえてみましてん。 タフな オイルステアハイドレザー との コンビネイション。 こうゆう 靴 こそ 洋服屋のこさえる 靴? ええかっこしいにも ほどのある? 贅沢な一品 ですやろ。 ![]() ハリスツィード とゆう 季節もん素材?に つき よーけは こさえてません ので お好きな方 お急ぎ気味? に お店に 見に行ったって おくれやす。 86400円 税込み。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-30 16:08
やから
言うことも おまへん ねん けど 先週は EVISU INDIGOLF TOUR 2015 NOVEMBER と ![]() 草野球チーム 『EVISU BOARS』の 久しぶりの試合 が GOLF の方は 京都大原パブリックコースで お天気にも恵まれて ちょうど 紅葉の季節 と 重なり 気持ちのええ ゴルフ でした。 優勝は 山越 有加里選手 ![]() 54−53 グロス107 ハンデ45 ネット62 おめでとうございます。 ゴルフはじめて 間もないのに 難コース ? 京都大原パブリックでの グロス107は たいしたもん。 ![]() 今回は 香港 マカオからも 2名の選手が 参加してくれました。 うちの コンペも インターナショナルになりました なあ。 野球の方は 2年半ぶりの 試合 ![]() 当チーム 昭和三十四年 三十五年 生まれの おじん?チーム ヤングな助っ人 若干おる とは いえ ![]() 走ったら 足 もつれる? 投げたら 山なりの球? おもたとこまで 届かへん。 球 受けよ 思たら 球が 二つにも 三つにも 見える。 元 プロ野球選手 ![]() 元甲子園球児 ![]() 子供のときは ![]() 神童とも言われた 野球小僧 いっぱい おりますねん けど ![]() さすがに もう きつい? ![]() 野球が好き 言うだけで グラウンドに 立ってる ? ![]() それでも 見た目 ユニフォームの着こなしは プロ野球の監督か ヘッドコーチクラスの貫禄 さすがでんな。 ![]() 結果は 8−1 で 惨敗。 ![]() 足腰 だいぶ弱いけど やる気だけは ありまんねんで。 ![]() なるべく 年寄り中心?での 弱い対戦相手 募集 してます。 ![]() ヤングな 頼りになる 助っ人も 募集中です。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-30 15:24
![]() 日本の伝統的 綿素材 『絣』 狭い幅の 機織り機で 織られた この 狭い幅が ストールには ちょうどええ。 この独特 の 色彩 味わい。 ![]() まさしく EVISUMANの 首元の アクセント。 綿 なんで ガンガン洗える。 洗いたくれば たくるだけ くたあああああ と して よーなじむ。 締め方? 巻き方? 色々研究して オリジナル巻き 発明すんのん どない でっか? ![]() 6480円 税込み ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-26 18:28
FACEBOOKに お客さんが
通報? ちんころ? 投稿? してくれはりましてん。 ![]() S とゆう 東証一部上場の 衣料品販売チェーン店で みつけはった らしい。 早速 スタッフに 近所の このチェーン店 いって もらいましてんけど おました がな。 にせもん ぱちもん 一時期ほどやなくなりましたけど みつけるたんびに 弁護士の先生に 相談して 内容証明やら 場合に寄っては 警察に 通報したり めんどくさ おまん ねん。 そやけど 今回は 日本の 東証一部上場企業の 仕業。 これは えらいこっちゃ 。 110番 電話したら おまわりさん 行ってくれる? なんか うまいこと 逃げ道 つくりはるん? 意図的 口実 あるん? どうみても あきません わな。 日本を 代表する? 大手衣料品販売業者に よる 犯罪? あきんど魂 腐ってる? 売れたら それでええん かいな? 泥棒してきたもん 売る 東証一部上場企業。 やって くれ まん なあ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-23 14:00
![]() ほんまに 素朴な インディゴコットンセーター 上がってきました。 小学校の スクールセーターみたい? 当初の予定では 来年 年明け早々の 春もんスタート販売 の つもり でしてんけど 最近 なんや えらい ぬくーて こないだも ポロシャツの上に ウールのセーター 着て ゴルフ行ったら えらい 暑いし スウェットシャツか コットンのセーター で ちょうど ええがな おもてた とこでんねん。 タイムリーに? 一部 早めに上がってきた ![]() オリジナル インディゴ コットンセーター フライングスタート 販売? インディゴ糸は 広島産 編み立て 縫製は 山梨県 の MADE IN JAPAN。 23760円 税込み インディゴポロシャツの上に スウェットシャツ感覚で さらり。 インディゴ オン インディゴ。 そして 上には当店名物 インディゴデニムの背広で インディゴ オン インディゴ オン インディゴ どないでっしゃろか? ほんまもんの くどいめインディゴまん。 クルーネック と Vネック あります。 ![]() 先日来 オリジナル 革ジャンの テストサンプル製作に かかってる BIWAKO EVISU LEATHER FACTORY 略して 『B.E.L.F.』 まだまだ 本生産ライン とまで いきません けど なかなか 雰囲気のある革ジャン できてまっせ。 ![]() 明日から 3日間 琵琶湖平安樓に 出来上がったサンプル もっていっときます。 よかったら 見たって おくれやす。 悲願の 自社工場製 革ジャン もうすぐ でっせ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-20 17:57
![]() 日本で言う杉織り 英語で ヘリンボーン ヘリンボーンて ニシンの骨やったか? 別に ニシンやなくて シャケでも 鱒でも よかったんちゃうん。 シャケやったら サーモンボーン? ちょっと 言いにくい? 鱒 やったら トラウトボーン? これも 言いにくい? ヘリンボーン しっくりする わな。 ほんで ヘリンボーン なるほど なあ。 ![]() しょーもないことは どーでもええ てか。 日本語で杉織り 英語で ヘリンボーン の ハリスツィード 黒グレイ風 と インディゴ色風ブルー 濃いのと 薄いの 上がって きてます。 10万8000円 税込み。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-19 12:03
先週末 EVISU UMEDA にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーター 着てもろてる 写真 いくつか 撮らせて もらいましてん けど もう ちょっと 要りまんねん 今週末 琵琶湖平安樓 に おります。 あと 何カットか 撮れたら ええな おもて ます。 おヒマな方で 出たがりの方 今週末 土曜日日曜日 琵琶湖平安樓 おこしやす。 ![]() ![]() ![]() ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-17 08:34
![]() 先日 創刊前の創刊? した EVISU CLUB JOURNAL 0号 上巻 能書きなしの ほとんど 写真集? 評判は どんなもん でっしゃろ? ![]() 近日出る 予定の 下巻は 能書き たらたら? 今 締め切り前の 最終段階 ですねん けど どう 考えても セーターの ページ用の写真が 足りまへん 。 どなたか 「お客様モデルさん」 お手伝いして もらえまへん やろか? ![]() 明日 明後日 EVISU UMEDA で 撮影します。 おヒマな方 『お客さんモデル』 来ておくれやす。 ![]() ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-13 18:09
![]() 前回 紹介すんのん 忘れてました。 当店オリジナルボタンダウン 『NEWYORK』 得意の 和柄 も 上がって ましてん。 これ 『吉原つなぎ』 ゆー 伝統的 ジャパニーズグラフィック 不思議と インディゴデニムに マッチしますなあ。 インディゴデニムの背広のなかに 『吉原つなぎ』の ボタンダウンシャツ。 まさしく 『 EVISU by YAMANE』 な こなしかた。 EVISUなアイヴィー でんなああああああああああああああああああ ![]() モデル 誰か わかる? ふっ。 似合うやん。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-11-11 18:55
|
ファン申請 |
||