以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 プロフィール
<運営>
山根英彦 <概要> EVISU社長のブログ <連絡先> 0120-29-1998 (EVISUカスタマーセンター) www.evisu.jp www.dowluck.com shop.evisu.jp 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2月 18日 やったか?
予定より 早めに EVISU HAKATA オープン。 オープン時には 九州各地 山口県 広島県 からも EVISU好き 道楽好き のお客さん ぎょうさん 来てくれました。 以前の お店より 小さいながら MEN'S SHOPな 雰囲気を 強く出した 店内は こじんまりしながらも 中身の濃い マニアックな 雰囲気。 お客さんにも 好評でした。 福岡店では なぜか?いままで あまり取り扱ってなかった 背広や コート シューズ類 も EVISU UMEDA 同様に ずらり。 お客さんにも 好評で 即サイズ切れした アイテムも。 月曜日には すぐ サイズフォロー しときました。 スタッフも 琵琶湖平安樓から エキスパートな? スタッフが 交代で 行くことにしました。 マニアックな商品 売ろう思たら 立ってるだけの バイト君やら では どないなりませんねん。 予定では このあと 宇都宮店 一時 閉店 して 超マニアックな? MEN'S SHOPへ 大改装 します。 札幌店も 少し 雰囲気の違うエリアへ 移転新装 計画中です。 青森県 岩手県 宮城県 福島県 物件情報 求む! 洋服好き 釣り好き ゴルフ好き また 一芸に秀でた? スタッフ 募集中! ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-26 12:05
打ち合わせと 取材のため
ひとまず 大阪に戻る。 梅田で 晩ご飯食べてると ふらっと 見たことあるヤツが 入ってくる。 ん?オータケ や ないかい! ![]() その昔の 弟子の1人。 当時の あだ名は 『ジャリ』 始めて 会うたんは 『ジャリ』が 高校生くらいの頃か? わしが おった店で バイト店員 始めたんが この 業界に 入った きっかけ。 お客さんに好かれる ええバイト店員君 でしたで。 その『ジャリ』も 42歳? こどもも 二人おる? 今は ビームス心斎橋店の えらいさんに出世した? たいしたもんや のう。 昔話に 話し咲く なか 最近はおもろい店員 おらんようになったなあ と ベテラン洋服店員?同士 いつもの会話。 昔は 洋服好きで おもろおて おしゃべり好きで 商売上手な 芸人みたいな 洋服屋の販売員 名物販売員 どこの店にも ひとりやふたり おったもんやけどなあ。 ほんまやで わしらも 『販売芸人』育てなあかん で。 洋服好きで おもろい店員『販売芸人』。 何人 育てられるか が これからの おもろい洋服屋の重要課題 ですやろな。 急募! 日本一の販売芸人 めざしたい方。 勤務地 EVISU全国各支店。 くわしくは EVISU ホームページを ご覧下さい。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-14 12:23
福島県郡山には もう店ださんのか?
との ご質問が メッセンジャーにて 届く。 実は 今 福島県内に 素晴らしい所? 物件照会 きてますねん。 博多店 仕上がったら 宇都宮入ります。 その時 下見に 行く予定 です。 仙台も ええ店舗 出てきたので 同じ時 見に行きます。 いままで 直営店あった 各県には お店 復活 させたい おもてます。 空き店舗 物件情報 求む❗️
▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-11 16:03
福島県郡山には もう店ださんのか?
との ご質問が メッセンジャーにて 届く。 実は 今 福島県内に 素晴らしい所? 物件照会 きてますねん。 博多店 仕上がったら 宇都宮入ります。 その時 下見に 行く予定 です。 仙台も ええ店舗 出てきたので 同じ時 見に行きます。 いままで 直営店あった 各県には お店 復活 させたい おもてます。 空き店舗 物件情報 求む❗️
▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-11 16:03
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回は 博多店 移転オープンと 同時に 道楽展覧会 2015 HAKATA 2月20日 から 22日まで。20日は夕方6時から。 博多市 対馬小路の新店舗にて。 九州 の 道楽もんのみなさん お待ちしてます。 ![]() ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-09 16:14
![]() 昨日まで EVISU UMEDA にて 開催。 遠いところからも たくさんの 道楽ファンの みなさん ![]() お越し下さいました。まいど おおきに。 ![]() ONLY SURFACE BAIT な ![]() 釣り具ブランド 『道楽』 も おかげさんで 20年越え? ![]() はやいもんです なあ。 昨日は 道楽設立当時の 懐かしい? お客さんも きてくれはりました。 知ってる人は いまや 少ない 思いますねん けど ![]() 当時 『わてト隊』 とゆう ブラックバスを トップウォーターフィッシングでのみ 釣る とゆう 釣り好きの グループがおましてん。 20年すこし?前 わたしらが 大阪本庄で ![]() 道楽の 前身となる 釣具屋『DANCERS OF WATERLINE』に よー遊びにきてくれてました。 その中のメンバーの一人 松原氏 とは 伝説?の釣りビデオ『とっぷはつらいよ』 を こさえてみたり ![]() 釣り好き高じて のちに 『クワイエットファンク』 とゆう ![]() 超マニアックな トップウォーターフィッシング ブランドを 立ち上げた 久保田氏も その 『わてト隊』の 一員でんねん。 ![]() 懐かしい お客さん いまだにあそびにきてくれはる。 ![]() うれしいもんです な。 ![]() 20年も 道楽な福?業 とはいえ この商売やってると いろんなこと わかってきます ねん。 ![]() 人間の 業 と ゆうか 諸行無常? と ゆうか ![]() 道楽な趣味一つ ずっと 変わらず 続けて やらせてもらうえる ゆうのんは ほんまに 幸せなこと です。 ![]() そやけど ことし わたしまだ ブラックバスの 顔 見てませんねん。 琵琶湖畔に 住んでて それでは あきませんわな。 はよ どっかーーーーーーーん と 一発 いったりまっさ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-09 15:47
![]() 内装工事に かかっている 福岡店の 引っ越し新店舗 『EVISU HAKATA』 オープン日 決定しました。 ![]() 2015年2月21日 土曜日 午後12時 住所 〒 812−0020 福岡県博多区対馬小路2−4 電話番号 092−272ー1994 すこやか通り です。 すこやか通りて ええ名前でんな。 ![]() 『EVISUKOYAKA』 Tシャツ いる? 駐車場はありません。 近隣には コインパーキングあり。 前夜の 2月20日金曜日 には ささやかな オープニングレセプション 行います。 お酒 飲む方は 電車で お越し下さい。 天神、中洲川端、呉服町駅 からは いずれも歩いて 10分 少々。 JR博多駅からは タクシーで 1000円 少々。 ![]() ハラダが 『道楽展覧会 IN HAKATA 』 やりたいと ゆーてますので 20日の レセプションから スタートします。 忙しい にしおかまさとも エディーも 来るかも? ヒマな わたしは 行ってます。 ![]() 皆様の お越しを お待ちいたしております。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-06 10:23
![]() 遊びやない 本気でやってる? 新事業 EVISUの 音楽事業部 『EVISU RHYTHM』 当社 釣り具事業部の ハラダ が ギター弾ける ゆーんで 腕前 披露してもらいましてんけど 驚くべきは なんと 持参してきた エレキギター ![]() 18歳の頃に 自分で こさえたてか! いけるやん! そんなん はよ ゆわんかいな。 ルアー こさえんのん 西岡に任せて ギター こさえたらええやん。 EVISU ORIGINAL GUITER? 音質は 知らんけど 見た目と 味?で 勝負できる がな。 とりあえずわしのん こさえてくれや。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-03 09:28
![]() どないちゃうねん? と 二十歳の ヤング?な お客さんから MESSENGER で ご質問 届く。 初めての EVISU GENES? 写真では わかりにくい わなあ。 簡単に わかりやすく言うと 2001番 の 方が 2000番 より ゆったり目で 太い。 イメージで言うと 2001番の方が 古くさい ワークパンツテイスト。 2000 は ごくごく ベーシックな ストレートジーンズ。 もし 一本目 ゆーことやったら 無難に 2000番に しとき なはれ。 ただ ワークブーツ に 合わせたりすんのん 多かったり ミリタリーテイスト や アウトドアテイスト好き また 体型が 筋肉むきむき太ももぶりぶり ガッチリ スポーツマン やったら 絶対に 2001番! 他に 2000T とゆう 2000番を 若干いじくって テパードラインきつめにした モデルも 当店 おすすめの 『デニム背広ルック』 には 持ってこいでんな。 お近くに お店あれば 行って 履き比べておくれやす。 もし お近くに お店なくて 微妙なサイズ感 心配や ゆうことやったら また MESSENGER 入れといてください。 人生を変える? 初めての エヴィスジーンズ。 まいどおおきに。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-02 18:03
![]() お客さんから 新しい エヴィス本 まだか まだか よーきかれますねん。 いつもお世話になってる 出版社さんには 昨年から ゆーてますねん。 わたしが 撮った スナップも ぎょうさんあるし 新しいネタも ぎょうさんあんのんに 忙しいん か? 忘れてはるん か? やる気ないん か? あほくさいん か? 何の 連絡も ない。 あてにしてた わしが悪い? こーなったら 自分で こさえなあかん? どうせやったら 出版事業 はじめる? やりたなったときが スタートのとき? かっこええ ほんまもんの ファッション誌 て 日本にはないし なかったら 自分で こさえるしかない? 基本的には そうゆう発想で いままで 生きてきた。 大きな ビジネスチャンス か? たぶん やるで。 ふっ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2015-02-01 10:12
1 |
ファン申請 |
||