以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 プロフィール
<運営>
山根英彦 <概要> EVISU社長のブログ <連絡先> 0120-29-1998 (EVISUカスタマーセンター) www.evisu.jp www.dowluck.com shop.evisu.jp 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 昨日は 琵琶湖の本社で 仕事して 夕方からは 大阪で 新しい商売?の 打ち合わせ。 ![]() もう師走も 近いんか? ![]() 琵琶湖から 大阪来るとき ![]() 道 えらい こんでましたで。 ![]() 次の日曜日の 夕方4時半から 7時半まで。 ![]() 高松店の前流れる 本津川で ![]() 高松店 オープン1ヶ月?記念 スズキ釣り大会! ![]() 『EVISU TAKAMATU SUZUKING CHAMPIONSHIP 1st』 もちろん 道楽ルアーしばり。 釣り竿 リール ラインも 道楽製使用のこと。 ネットは 自由。 ![]() 手袋は DENTS 使わんでも ええよ。 一匹長寸 勝負。 同寸の場合は 重量にて 優勝者決定。 ![]() うまーーーいこと ルアー潜らすのんは 技術次第? エントリーフィーは 無料。 優勝者のみに 賞品。 ![]() 現在 参加予定選手は 2名。 ![]() 出場希望選手は 日曜日 高松店まで。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-28 10:20
![]() 2ヶ月連続で 朽木GC にて 開催。 ![]() 名物の紅葉も 終盤。 紅葉狩りゴルフ? よろしい で。 ![]() 午前中 はやいうちは しぐれ雨?が ![]() 思ったより 寒くはない。 ![]() 朽木GC 日本の他のゴルフ場に 比べて 決して コンディションが ええとは いえんけど ![]() イギリスや ヨーロッパの普通のゴルフ場 行ったら ![]() あんな かんじ。 ![]() わたしてきには ゴルフうまなろう 思たら ![]() 手入れの行き届いた きれーなとこより ![]() 自然 溢れる? タフなところ 廻った方が ![]() 上達も早い。 ![]() 「ゴルフは あるがままに。」 ![]() そない 思て ヘタココンペ 時々 ![]() 厳しいコースで やります ねん。 ![]() わたしも ええ練習?に なりました。 アウト39 OB 一発 4パット1回 バーディーひとつ。 イン44 OB三発 3パット3回 バーディーひとつ。 ドライバー 攻撃し過ぎ? バーディーパット 狙い過ぎ? ヘタコ 固めとる? あかん がな。 来月は わたしのホールインワン記念コンペ EVISU JAPAN の 恒例 忘年コンペ と 共催で 12月 17日 水曜日 本年度 日本女子オープンも 行われた 名門 琵琶湖カントリー倶楽部に おいて 行います。 ヘタコ会メンバー 以外の方も 参加できます。 参加費 5000円 プレーフィー実費は 各自清算。 冬期特別料金 通常ビジター 26000円のところ 16000円。 賞品 その他 参加賞? わたしの ホールインワン記念? クリスマスも近い? とゆうこともあり 超 てんこもり? エントリーは 12月1日まで 受け付けてます。 詳しくは EVISU & GOLFS BIWAKO 077−594−1960 まで。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-27 07:26
![]() 久しぶりの?雨 でんな。 今日は 大阪で 打ち合わせやら なんやら いろいろ ありまんねん。 最近は 大阪と高松 行ったり来たり 高松店 11月1日に オープンして 今週末で 1ヶ月。 早いもんです なあ。 高松て おもろい? 熱心な? いや 熱狂的な? EVISUZUKIの お客さん 多い。 マニアックな MEN'S SHOP に 改装して 正解 でした。 この 1年間 心斎橋 梅田 岡山 神戸 高松 と MEN'S SHOP に 大改装? してきました けど 売り上げも 改装前に比べて ぐーーーーーんと UP! ありがたいことですな。まいどおおきに。 この次は 福岡。 実は 12月に 移転して 新しいお店にする予定でしてんけど ちょっと 問題あって 時間かかってます。 もうちょっと 待ってておくれやす。 ![]() 明日は 毎月恒例の へたこコンペ。 紅葉本番の 朽木GC. 天気は 回復する? まだ 2人 ほど 入れます。 明日 おヒマな方 EVISU & GOLFS BIWAKO 077−594ー1960 まで 電話 したって下さい。 人手不足につき ありとあらゆる? 分野の スタッフ募集中です。 洋服好き 釣り好き ゴルフ好き 3拍子 揃た方 大歓迎! くわしくは EVISU JAPAN 本社まで。 077ー594ー2090 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-25 12:31
![]() 昨日 は 高松のお客さんと ゴルフ。 四国で 一番古いゴルフクラブ 高松カントリー倶楽部 城山コースへ 昭和29年開場!ヴィンテージやん! 山のてっぺん。 瀬戸内海 見える。瀬戸大橋も 見える。 天気よかったら 鳥取の大山も 見えんねんて。 コースは 距離こそないが めちゃおもろい。 ほんで 難しい。 グリーンは ちいこいコーライ芝グリーン。 城山とゆうくらいで その昔には お城が有ったらしい。 ![]() 今も 遺跡?史跡?残ってる。 一緒に 廻った 高松の お客さん お医者さんチーム。 見てのとーり おもろい おっさんら。 ![]() わし インスタート 朝一から すダボ。 あかんやん。 結局 朝は すダボ 三回も打って 44。 ショットは 悪ないねんけど グリーン周り バンカー あかん。 と ゆーより コース 難しい。 ゆー ことは わしがへたこ? そーゆーこと やんけ。 昼から バーディー ふたつきての 39。 高松カントリー倶楽部 ほんまに おもろいし むずかしい。 昨日は 天気もよかったし 風もない。 山の上 風吹いたら ほんまに 大変なことになるで。 今度は 風強い日に やらなあかん? 近々にも リベンジ 行かなあきませんな。 ![]() 小坂先生! もうちょっとで やられるとこ やったで。 ええ勝負 最後は 気合い 入りましたで。 また 誘て おくれやす。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-23 09:52
重要な打ち合わせの為
昨夜 高松から 大阪入り。 今日 昼すぎまで 大阪で 仕事して 夕方には 高松 へ。 明日から 秋の三連休 高松店で エディー狂室。 わし 明日は 朝早よから 高松の お客さんと ゴルフでんねん。 さっさと 廻って 昼すぎには 高松店 戻ってます。 夜は スズキ釣りに行くんで おヒマな方 勝負 しまっか? 新しい 商品 いろいろ 上がってまんねん。 何でや 知らんけど また ブログに 写真 載らんのんで FACEBOOK に 載せまっさ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-21 11:53
![]() 高松に 来て 釣りは店の前でできる あとは ゴルフや とか 当ブログに 載せましたんやけど さっそく お客さんから お誘いが。 うれしいことですなあ。 クラブ 持ってきときまっさ。 人数 揃うようになったら EVISU四国へたこコンペ も せなあきませんな。 ![]() 今日から また 店舗工事担当の ジョーゲ、岡崎大工が 高松入り。 2階店舗の 工事の続き 入りました。 わしの 仕事部屋も できたし 宿泊施設?も できた。 あと 専用レストラン? ほんまに こさえたろかい。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-17 12:19
昨日の夜
神戸の『42』ゆう BAR で EVISU が 衣装提供して わたしが スタイリングした ET KING の いときん率いる ブルースバンド 「OSAKA ROOTS 」の ミニライブ 『EVISU INDIGO BLUES NIGHT1st』 開催 しましてん。 60人 ほどしか 入れんお店。 もちろん 超満員。 みなさん 楽しんでいただけた と おもいます。 なぜか?その昔 THE TOPWATERS として CD いっしょにこさえた 武田栄氏 も 急遽参加 途中 わたしと 20年ぶりの新曲 『よーかん』 『OSAKA ORANGE MORNING』 『負け人』 発表?させて もらいましてん。 音楽活動も はじめる? また もひとつ いそがしなんで。 新しい バンド名は 決まってんねんけど 『山根英彦 と OLD HAMPSHIRE BAND」 めざせ 紅白歌合戦! ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-15 23:01
![]() 久しぶりに 琵琶湖の自宅に 戻ってみると 琵琶湖カントリークラブから 小包。 あけてみると 先日のコンペで 振った 当たった 飛んでった 入った?な ゴルフで もっとも マグレな 大当たり? ホールインワン記念の トロフィー。 大マグレとはいえ うれしくないことないことない? 中に その時の ボール 仕込めまんねん。 上の ドーム型の部分は ガラス製 立派なもん いただきました。 ありがとうございます。 ホールインワン すると 記念のコンペ せな あかん?とゆう 習わしが?アマチュアゴルフ界には あるそうで 時期が時期 だけに 毎年やってる EVISUの忘年コンペ 毎月やってる ヘタココンペ月例競技 そして 12月は わたしの55回目のお誕生日コンペ 何やったら クリスマスコンペもつけとく? と 同時開催? きたる 12月17日 水曜日 琵琶湖カントリークラブ にて EVISU2014忘年コンペ+ いつものヘタココンペ+ 山根英彦ホールインワン記念コンペ+ ついでに山根英彦55歳ハッピーバースデイコンペ おこないます。 エントリーフィーは 5000円 プレーフィーは 各自実費負担。 パーティー会場は 未定。 賞品は 今回 いつもにまして? ドカンと 出しまっせ。 年末迫る 慌ただしいとき でも おヒマな方?ゴルフの方が大事な方?来たっておくれやす。 詳しくは EVISU & GOLFS 琵琶湖 077−594−1901 または YAMANE DIRECT 080-2067-7689 まで。 12組の予定です。 満員になり次第 閉め切ります。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-14 01:42
ゴルフ 終えて
京都で 途中下車して ![]() バッキー井上氏と いつもの しょうもない話して 琵琶湖に戻る。 今日は一日 本社で お仕事。 久しぶりに 事務所に 戻る と しかけてたこと や これから せなあかん こと や ふと 思いついて やってみたろ て 考えてたことが ごっちゃになって えらいこっちゃ がな。 ひとつずつ 片付けてたら あれ 夕方やん。 ブログも まとめて 書いとく やん。 釣り行く 時間 ないやん。 明日は 神戸北野坂の『42』言うバー で 『EVISU INDIGO BLUES NIGHT その1』 うちで 衣装提供して わしが スタイリングした ET KING の いときんの 新しいブルースバンド OSAKAROOTS の ミニライブ なんと 前座は わし? 新曲 考えてましてん けど 全然 練習して へんし。 ただの カラオケショー やな。 「そして神戸」 でも いっとくか! 開場は 7時やったか? OSAKA ROOTSの 開演は8時 やったか? 神戸店 明日は 6時半で 閉店です。 チケットは 完売してまんねん けど 何とかなる かも しれません。 どーしても 来たい方は 080-2067-7689 YAMANE DIRECT まで。 2ドリンク付き 5000円です。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-13 18:31
![]() 次の日は 太平洋クラブ 六甲コース。 EVEN 編集長と 広告担当者 プロゴルファーの 伊藤修司と わし 4人で お気楽ラウンド。 朝7時25分 トップスタート。 すいすい 廻って 9ホール 1時間50分? わし 39点。 パター 入らんだけで まずまずやがな。 上がって来たら 9時15分。 えらいこんでて 次のスタート 10時47分てか。 時間有るし 練習場へ。 EVEN編集長に 新しい シャフト装着した しばふくんドライバー 打ってもらう。 ええ球 でてるやん。 編集長 なかなか お気に入り? 昼からのラウンド で 早速 お試し。 編集長も 広告担当者も スジはええで。 おもろいゴルフ で 終わって よかったのう。 わし昼から 44点。 なんや もうひとつやなあ。 どうも パターが あきませんねん。 ▲
by hidehikoyamane
| 2014-11-13 17:58
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||