以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 プロフィール
<運営>
山根英彦 <概要> EVISU社長のブログ <連絡先> 0120-29-1998 (EVISUカスタマーセンター) www.evisu.jp www.dowluck.com shop.evisu.jp 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 富士山の麓 標高1000m 富士ゴルフコース。 ええ コース でんな。 標高 高いんで 涼しいし。 1935年開場。 わしの好きな トラディショナルなコース。 グリーン むちゃくちゃ 難儀やがな。 難儀な グリーンは おもろいがな。」 同伴競技者は 某A出版えらい人?の いのやん と JT。 京都出身 東京で 洋服屋やら カフェを 営む 実業家?K氏。 みな よう知った仲。 わいわいがやがやラウンド になるか? おもてたけど そうでも?ない。 みな えらい 真剣やがな。 インスタート 実業家?K氏 絶好調。38点で 廻ってきよった わし あかん 41点。 ちょっと 油断してもた け? ランチ後の アウト 気合い入れな負ける がな。 あの おっさんだけには 負ける訳いかんやろ。 もつれにもつれて 最終ホール。 一打差 負けとる。 バーディー いる で。 9番 435ヤード パー4。 K氏 ドライバー フェアウェー ど真ん中。 プレッシャー かけて きよる。 風 右から アゲンスト。 ドローで マン振り。今日イチの ぶっ飛び。 フェアウェー 右 残り 160ヤード。 セカンドショット K氏 180ヤードほど ピン筋へ きれいに運ぶ。 風に 煽られ 届かず。 が グリーンまで すぐ。 わし 6番アイアン。 ピン狙うが 風に煽られ グリーン左 エッジ こぼれる。 わしの アプローチ 約20歩。 逆目、ピッチングで 転がす。 カップ上 50cm あるかないか。ナイスやんけ。 K氏 10歩ほどの アプローチ。 ウェッジで ぽてちん か?思たら 「キャディーさん、スプーン!」 す、す、すぷーん? おまえは タイガーけ? カップ狙いに きよった? あいかわらず 負けず嫌い の 男や。 K氏 スプーンで アプローチ。 ちゃこん!くしゃっ! 3ヤードほど 転がっただけ。 ふっ。やってくれたか。」 最後の最後に 笑わせてくれよる。 もう一度 アプローチ ピンそばに 寄せてくる。 わし 下りやけど タップイン の パーパット。 目 つぶってても 入るわい。 勝てんかったけど 引き分け じゃ。 わしに 勝てる 思たら あまいで。 かっつ! くるん?ぽろん? あひっ? カップから ボール 出て来た? あかんやん。 何してんねん。 K氏 38−41 79点 わし 41−39 80点 最後の 最後に 白い歯 見せた わしの負け。 ゴルフ こんなもんですわ。 選手権前に ええ勉強 ですわ。 あーーーー 気分 わる。 表彰式 わし ハンデついて 2位。 気分は 悪なくなった? 優勝 意外にも?あの てんかすのおっさん。 90点も 叩いとんのに いつも 箸にも棒にも かからんのに。 ハンデ はまりよった。 ゴルフ て わかりまへんな。 まさしく 心と運?の 勝負。 いのやん、JT 練習しときや。 K氏 参りました。すんまへんでした。 今度 リベンジ させておくれやす。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-31 13:04
へたこコンペ 終了後
流星号で 御殿場へ。 新東名 早い。 3時間ほどで 着く。 今日は 某A出版社のコンペ。 明日 東京で 大商談会。 あさって 栃木県 広陵カントリークラブで クラブ選手権の 練習ラウンド。 練習ラウンドの 相手は 久しぶりに プロゴルファー サキヤマタケシ 日曜日 クラブ選手権予選。 次週は 天候次第で 秋田県へ。 日本海に 釣りに 行きまんねん。 わしの 海釣り用の 船 新西宮ヨットハーバーから 秋田県の男鹿マリーナ に 移したりましてん。 瀬戸内海 マグロ おりません やろ。 秋田県沖 マグロ釣れるとこ ありまんねん て。 あこがれの 日本海のマグロ釣り。 これも 隠居仕事の ひとつですな。 打ちっ放し 行ってから コンペ 行ってきまっさ。 あーいそがし。 ほんまに 多忙な隠居 ですわ。 遊んでるだけやん てか? あかん? ふっ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-30 05:41
ダイヤモンド滋賀CCにて 本日開催。
えらい 盛り上がった で。 ネットの部 優勝は 京都の 究極のサービス業 営む 社長。 2位は その実弟。 史上初の 兄弟 わんつうふぃにっしゅ。 おめでとうございます。 ベストグロスは 44−36 で 滋賀県の 山根のおっさん て わし や わし。 盟友 バッキー井上氏 初参加。 気使て 午前中は ぬるいゴルフ。 午後 京都のサービス業営むおっさん 「やまねさん 今日 調子悪いですね」 ぬかしよった。 「わかった。シングルさんの ゴルフ 見せたるわ」 スコアカードの 印刷どおりの ゴルフ 見せといたった。 へたこコンペ レベルアップ しとる で。 ワンランク上の 「うまいひとコンペ」も せな あきませんな。 へたこコンペ 来月は 9月26日 同じく ダイヤモンド滋賀CC にて 出たい人は 琵琶湖平安楼 077−594−1901 まで。 へたこ はなくそ うんこたれ 大歓迎! うまい人も きてや。 明日は 静岡県 山中湖付近 で 某A出版社の コンペ。 本日は 御殿場市滞在。 ほんまに 多忙な隠居 でっしやろ。 明日 本気出し ゴルフ やったりまっさ。 なんやしらんけど 左膝 右手首 痛いねん。 ゴルフのしすぎ? ふっ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-29 21:39
![]() 某国諜報部員?の男 が 大阪ミナミ宗右衛門町で もつ鍋屋 はじめよった。 世の中 平和で 諜報部員の仕事 激減? 本日 オープンらしい。 場所は 宗右衛門町の人一杯並んでる ラーメン屋のよこ やったような 気がする。 道頓堀の遊歩道 から 行けた 気がする。 店の名前「いっきゅう」「一九」やったか? 電話番号?しらん。 諜報部員が 当コメントに 書くやろ。 こないだいって 店の壁に 諜報部員の顔 ![]() 描いといたりました。 ミナミでて おなかすいたら いったっておくれやす。 値段?リーズナブル やったような 気がする。 ブログ見て来た 言うたら なんか ええことあるかも しれまへんな。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-28 07:16
あかんやん。
ダボ7回も 打ってしもた。 45−44 89点 最近 めちゃ調子 良かってんけど。 どないやねん。 M先輩と 芦屋マダムお二人 との ラウンド。 どうも カッカ しまへんねん。 試合やのに 燃えてくるもん が ない。 なんでや? やんごとなき? 芦屋マダムお二人 の 影響? 普通 おっさんとの 同組。 多少 威圧しといて ガンガン行く。 芦屋マダムお二人 威圧できん やろ。 わしら じぇんとるまん やし。 いつになく なごやかな? ラウンド。 ゆるい ゆるい ゆるすぎる? M先輩も ご機嫌 伺うとる? M先輩 顔 緩んでんで。 いつもの 調子 出まへん ねん。 ずるずる 毎ホール事 スコア 増えていきよりまんねん。 芦屋マダムお二人 淡々と 自分らのゴルフ。 後半 素で 負けてしもた やんけ。 はあ? しかし なんですな。 ゴルフて 不思議なスポーツ ですな。 芦屋マダムの お二人様 本日は ありがとうございました。 ええ 勉強 させてもらいました。 明日 秘密の難コースで 練習 しまっさ。 ダイヤモンド滋賀CC の 選手 ならびに 関係スタッフの皆様 お疲れさまでした。 ご迷惑 おかけしました。 情けないスコアで すみませんでした。 ああああああああああああああああああああああああああああああああ! ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-27 21:37
![]() 道楽の 新作ルアーの写真撮影 『電車男ちゃうで遊漁男やで1号』やて。 解説 要りません やろ。 これ知らん人 おるか? 多忙な隠居 いろんな仕事 せな あきませんねん。 こんなんも こさえましてん。 ![]() 夕マズメのさかなつり 快適に過ごせる ヘッドライト。 富士灯器さんとの コラボレーション。 名付けて 『道楽暗闇安全灯』 道場杯参加者は 持っといた方が ええ おもいます。 以上 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-26 14:20
コメント ぎょうさん いただきました。
おおきに。 わし 引退後の EVISU なくなるわけや おまへんで。 お店は 全国各地に 増えるおもいます。 ショッピングモールや デパートなど 便利のエエトコ 中心ですやろ。 将来的には 各都道府県 1店舗以上。 わしの 1都市1店舗構想は 続いてる? 会社も 新経営陣のもと 組織的経営と かわります。 商品企画 商品開発チームの 仕事です。 もう少し 買いやすい値段設定に なりますやろ。 クオリティー?そんなもん 悪かったら こうてくれまへんやろ。 わしも 引退や ゆうても すぐには 辞めれまへん ねん。 いろいろ 引き継ぎやら 後継者に モノづくりの 極意伝授? 後片付け せな あきまへんねん。 半年ほど? 来年春ぐらい まで? めんどくさい仕事せなあきません やろ。 しばらく ほんまに 多忙な隠居?ですわ。 わしのやる洋服屋? 新ブランドなんか せえへんで。 YAMANE は やまね。 もうやってまんがな。 京都平安樓、琵琶湖平安樓、八郎潟平安樓が 理想のお店でんな。 先日も 奈良県の築100年ほどの町家 紹介されて 新しい店こさえんのん 今 検討してるところです。 これから こさえる洋服も もっと ぐつぐつ煮込んだろ おもてまんねん。 釣り道具屋も 変わりまへん で。 釣りは わしの道楽 でんがな。 ゴルフ道具 EVISUブランドでの 製作販売は ややこしいんで やめる思います。 DOWLUCK GOLF でいくか? いま いろいろ 考えてます。 必殺の 男子アマチュアおっさん用セッテイングも おそろしいほど 煮詰まって来たし よりいっそう 磨きかかった 道具できますやろ。 わしに 企業の社長は 無理。 頑固でへんこな服屋のおっさん しか ようしまへんねん。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-26 06:22
ほんまは 準備してから
9月スタートで と 考えてましてんけど 昨日 各店舗 朝から電話じゃんじゃん いつからするか? いつまでか? なんぼ安なる? 問い合わせ 多数。 いらんこと ブログに あげてしもた? どこぞの あほ店長 朝から パニック? そんなこと きいてへん てか? 誰にも 言うてへんわい!どあほ! が お客さんにしてみたら もうすぐ 安なるもん 今 プロパで こうたら 損した気分に なる。 ほな 今から 安したら ええやん。 各店舗 ばたばた するやろけど いつもひまそうに ぼーーっと してるやん。 たまには ばたばた しなはれ。 30ぱあせんとおふ。 なくなったらおわり。 EVISUブランド中心です。 詳しくは お店で きいてみて下さい。 しばらく 不手際 あるかもしれまへんけど かんにん しておくれやす。 まいど おおきに。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-26 05:21
エヴィスブランド での ものづくり
お店 創り。 わたし 辞める事に しました。 後進に 任せます。 キャラクターグッズ こさえたり ショッピングモールへの出店やら わしには どうも合わん。 ビジネス的には それでええんやろうけど やってておもろないこと やりたない。 そもそも 頑固じじいが 若い子の 洋服 こさえんのんは 無理でんねん。 無理な事したら 文句しか 出まへんやろ。 近いうち 『山根英彦 EVISU引退記念大感謝セール』 20年のご愛顧への感謝を込めてやったろ 思てます。 わしのこさえた EVISU 最後の大安売り! 引退後? 洋服? こさえるよ。 釣り道具? こさえるよ。 ゴルフ道具? こさえるよ。 レストラン? いま こさえてるよ。 ゴルフ場? やりたいねん。 また 多忙な隠居?に もどりまっさ。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-25 05:22
親睦クラブチーム対抗戦 の 練習ラウンド。
大阪の 超名門コース。 初のラウンド。 41−42 さっぱりあかんやん。 3パット3回。OB1回。 バーディーパット がっつき?過ぎ。 新打法の ドライバーショット 安定感不足。 練習ラウンドは こんなもんで ええやろ。 27日 本番。 気合い 入れなあきませんな。 おとといは 琵琶湖CCへ 最近 ゴルフ復活した エディー に ラウンドレッスン? インタークラブ戦 の 練習にきてた M氏 も 同組で廻る。 スタート前 「やまねさんて あのやまねさんですか?」 「たぶん そうや おもうで」 きくと 野洲のパーマ屋の社長。 平安樓の 琵琶湖対岸。ご近所さん やん。 わしが よう行く 近所の イタリアンレストラン『プレゴ』の オーナーの 友達 やて。 M氏 のりは わしらと おんなじ。 初対面とは 思えん おもろいゴルフ。 むかしは エヴィス着てた らしい。 それやったら お客さん やん。 まいど おおきに。 M氏 さすがに インタークラブ選手 難コース 琵琶湖CC インタークラブ戦 ティーから 78点。 わし? お客さんや から 言うて 手抜くわけに いかんやん。 同じティーから 75点。 エディー 白から 100 ちょっと。 バーディーも 獲りよった。 エディーのことや しばらく ゴルフに ズッポリ やろ。 ゴルフて いろんな出会いがあるから おもろい。 M氏 きのう 平安樓に 買いもん 来てくれた? まいど おおきに。 29日 へたこコンペ。 みな 練習しときや。 ▲
by hidehikoyamane
| 2012-08-23 06:18
|
ファン申請 |
||