以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 プロフィール
<運営>
山根英彦 <概要> EVISU社長のブログ <連絡先> 0120-29-1998 (EVISUカスタマーセンター) www.evisu.jp www.dowluck.com shop.evisu.jp 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 重量バランス調整やら ボディーシェイプやら いろいろ 難儀したみたいで 構想から 製品化まで 三年ほど かかってしもた。 EVISU by YAMANE の この新作も 構想から 製品化まで 5年以上 かかった えらいこっちゃな 超大作?でも ないか? パッと 観たら ただの カントリーライクな デニム製ノーフォークジャケット? が じっくり みると あんれ まあァ? ベストと カラーレスカヴァーオールの 組み合わせ。 まるで トリック? そやから 『トリックジャケット』 某パリの名店 の 『マジックジャケット』にも むこう はれる? EVISU by YAMANEの 新名物候補の 自信作。 オシャレなレストランで ディナーいける? 背広きて 魚釣り きてる オシャレなおっちゃん? フライフィッシング? てんから釣り? そろそろいくで ヘラブナ釣り? ハイキング にも アウトドアキャンプにも もちろん 単品でも カッコよろしい で。 半ズボン にも ニッカーボッカーズ にも 雰囲気です やろ。 名付けて ベストが 『AYR』 こないだ テレビでやってた スコットランドの 旅番組に 出てたまちの 名前 特に 深い意味は おまへんねん。 『AYR』て かいて 「エアー」て 読みまんねんて。 カヴァーオールが 『MORGAN』 これも 深い意味はおまへんで。 合わせる と 『AYR MORGAN』 『エアーモーガン』 て なんか こーなあ。 響き よろしい なあ。 で この春は 『えあーもーがんびより でんなあああああああああああああ』 が 合い言葉? ベスト ジャケット 別売り です。 どちらも 35000円 税込みで 37800円 単品やったら 買いやすい けど 両方やったら お母ちゃんに 怒られる方 は ひとつずつ ふたつきに分けて いっとき なはれ。 お花見には ぜひ 『えあーもーがんびよりでんなあああああああああああああああああああ』 いっとって おくれ やす。 新作 インディゴデニムトリックジャケット 『AYR MORGAN』の 宣伝丸だし でした。 まいどおおきに。
▲
by hidehikoyamane
| 2017-03-20 16:23
道楽の 今月の作品。
琵琶湖 の モンスタアブラックバスシーズン そろそろ でっせ。 とある 資料に よると 琵琶湖では 過去60cm以上の ブラックバスは 4月に 最も 多く 釣れてるらしい でんな。 ほんで 今月の作品 お約束の 春はミノウ 言うこと で しかも 得意の 真っ二つぶった切り連結 です。 ベースのデザインは スウェーデンの名門 A社 の K。 かなり ボリューミーに したから 面影 ない? こと も ない? ほんで 名前は AA KILLER BAIT あ あ きらあ べいと 通称 あきらくん。 構想三年 昨年のテスト ハラダ 1投目 で きたらしい。 その後も コンスタントに まめこ?こばっち?クラスは 釣ったてか。 ハラダでも まめここばっち 釣れるんやったら うまいみなさん ろくまるくらい すぐですやろ。 真っ二つぶった切りにした ジョイント部の 接着には ゴルフクラブの ヘッドと シャフトを 接着する 超強力な 接着剤 も 採用。 ハラダくらいのんが 喰いついても 大丈夫? な わけ ない? ハラダぐらいの ブラックバス 釣って み。 どうなるか わかる し。 うごかさんでも ふうらふうら うごかさんと ふうらふうら なんもせんと ふうらふうら あなたは ただ ふうらふうら してるだけに 耐えれるか? この ミノウ ふうらふうら これ大事。 ふうらふうらふうらふうらふうらふうらふうらふうら 寝たらアカンで ふうらふうらふうらふうらふうらふうらふうらふうら ぽーずでごん! ラインスラックは とっとき や。 このルアー オリジナルプルトップリップ採用してます。 寝かせると ちょっと潜りよる。 ブラックバス釣るときは 潜らせたら あかんよ。 すずき いとう しゃけます類 たーぽん 他 にも いける 思います。 その時が きたら 北海道やら 高松の 店の前の川 行ってみて つこたろと 思います。 しゃんはいみき を こえることできます やろか。 わたしは 自己記録67cm これで 越したろ おもてまんねん。
▲
by hidehikoyamane
| 2017-03-20 14:53
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||