奈良市の 古くからの街 奈良町
最近では クラシカルな雰囲気の 観光スポット
その奈良町の 少しはずれに
五階建て 最大級の EVISU STORE こさえてまんねん。
昨年 任意売却で ビルまるごと お得に 買いましてんけど
ラッキー 思てたら あきまへん なぁ。
その後に 襲った コロナショック❣️
まさに 一瞬先は 闇?
ほんまに やれるか どうか わかりまへん。
けど 前に 進んでいかな あかん。
この店 ふつうの 店や ない。
SNS連動型の お店。
企画したんは 昨年から つまりは コロナショック以前
もしかしたら コロナショック対応型ショップに なる?
これは 単なる 偶然か?
これも 神さんの お導きなんか?
工事見に行ってきましてんけど
順調に 進んで ました。
いつもの ように 完全ハンドメイド
和洋折衷? いや そんな 甘いものやない?
恐ろしいまでの 執念の 怨念の 大作?
来るもの 拒む? あってはならん店?
オープンは 2020秋 梅田茶屋町店 閉店のち すぐ。
さて ほんまに オープン できます やろ か?
奈良行った帰り ミナミで 打ち合わせ
時間あったんで ついでに 心斎橋店へ
引っ越してから 初めて 行きましてん
鰻谷の前の 店の 向かいで こぢんまり やってます。
店行って びっくり
前 うちあったビル ほとんどの店 閉店中
そらそやわ。 ウチ以外 ほとんど 飲食店
これも コロナショックの 影響?
自粛要請 うけてのもんか?
しかし こないなるか?
あれだけ 人ならんでた ラーメン屋さん
あー
もちろん もと うちとこ も
あー
ビル上階には 接客を 伴う 飲食店 多数?
あー
みなさん 大変やろ な。
お上の ゆうとおり GW明け くらいまで
やったら なんとかなりそう や けど
長引いたら ほんま えらいこっちゃ。
うちやら 生活必需品 売る店は
細々 やっては いけそう やけど
お店 開店できひんのは えらいこっちゃ。
商売の神さん
怒って はるん?
あー