シンプルの 極地?
ビジネスシーンから 冠婚葬祭
はては 履き古した お気に入りの Gパンにも
ぴったし カンカン
底に 鋲打ったら 美しい ゴルフシューズ
オシャレは 足元から!
この靴 毎日 ピカピカに 磨いといたら
なんの心配も いらん?
靴職人さんの 1番の 腕の見せ所 が 滲みでる?
革底 バージョン しばらく こさえてまへんでした。
えらい お待たせしました。
一枚革の 美しい靴
中には スッポンみたいな デザイン
ロングノーズの ケッタイなんも あるけど
あれは 茶髪の 元ヤンキーの にいちゃん用?
わたしら ちょっと まるこーい ぽっこり しながらも
シュッと シャープな 仕上がりが 好きでんねん。
わかりやすう ゆうと スマートな コッペパン?
この シルエット わかる人には わかる
わからん人には どうでも ええとこ でんな。
今回は 磨くと ぐりんぐりんな 怪しい輝きを 放つ
当店 名物革 『コードバンもどき』以外に
お上品な キップレザー製も こさえてみました。
黒は あるで と おっしゃる方には
チャコールグレイ いかがですか?
黒の靴墨で 磨いて 貴方だけの 黒 こさえる?
それとも 濃紺色の 靴墨で オリジナルインディゴ 風に?
洋服屋が こさえる 靴職人さん自慢の 究極の靴?
ん? なんのこっちゃ?
わかる人には わかる人❣️は また お店で 見たっておくれやす。
わからん人は 見にも 来はりまへん やろし。
そやそや
当社初の 室内履き スリッパ こさえましてん。
よー売れて まんねん て。
可愛いやん なぁ。
最近は 日本製の スリッパであんまりないらしいでっせ。
お土産? 乗り一発 企画?
次 いつこさえるか わからんし
お好きな方 あるうちに こーたって おくれやす。
まいど おおきに 〜〜!