
HIDEHIKO YAMANE のブログ
by hidehikoyamane
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
以前の記事
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
EVISU 紀州平安樓
ようやく ほぼ?完成。
建物自体は 50年ほど前に
建てられた 和風ドライブインあと
最近は リサイクルショップやったらしいけど
なかなかの マヌケな 外観デザインが
気に入って 昨年末 手に入れた。が
築年数 50年は 手強い?
天井外すと その上に もう一つ 天井?
えらいこっちゃの 大リノベーション
名人?岡崎大工 も 大苦戦?
修理完成まで 半年ごえの 大仕事。
クソ暑い 2018年 夏 ようやく ほぼ完成。
本日 3時オープン します。
ほぼ? と いうのも
まだ 前庭 と 海の見える 裏庭
できてまへん ねん。
前庭は 滋賀県から 運んできた 白い石
黒い建物に 不気味に マッチする?
壁を 兼ねた 独特の 配置。
その前に 小さな石で 囲むように
砂利 敷き詰める 予定でしてんけど
小さい石が 間に合わん?
海のみえる 裏庭は まだ 全く 手つかず。
お店の ほうは できてます。
いつもの 入りにくい 扉
二枚外して 出てきた
ノスタルジックな 高い天井
アンティークの 家具と うまいこと マッチ。
えーお店 できました。
本日 3時より 営業開始です。
和歌山の EVISU好きの 皆さん
遊びに 来たっておくれやす。
住所は
和歌山市海南869
電話 073-483-2000
海南インター降りて 42号線南下
2km ほと 走って トンネルぬけたら
崖っぷちに 独特の 真っ黒な家
EVISUファンなら すぐ わかる思います。
定休日は 水曜日の予定です。
店舗責任者は 心斎橋にいた
和歌山出身の タニヤマ
予備兵?に これまた 和歌山田辺出身の
アスコットすずき
アスコットすずき氏
果たして 故郷に 錦を かざれるか?
by hidehikoyamane
| 2018-07-21 07:23
|