以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
どうも パッティングがあきまへん。 藤本技工さんで こさえてもろた 20数年使てる スワンネック型のエースパター かつては クラブチャンピオン奪取した 信頼の相棒❣️パターやってんけど どうも あかん。 短いのん よー外しまんねん。 しかも かすりもせんし。 パターの性能みたいなもん 変わるわけ ないし わたしの 打ち方が 悪いか? わたしの 心の持ちようが 悪いか? おそらくは ただの気だけのことや とは 思いますねんけど ほんまに 入らへん。 最新のパター試したりもしたけど さっぱり あかん。 パッティングあかんかったら スコアになりまへん。 先日 当社 ゴルフ事業部担当の王本 ドライバー 試打シャフトに差し替える ゆうから 工房に 作業しにいきましてん その時 隅っこにむちゃくちゃ古臭い キャッシュイン型のパター 隅っこで 埃かぶって 置いてある。 おそらく ヴィンテージのアイアンセット 手に入れたときに セットの中に入ってた? ブランド名の刻印もない ぺったんこのパター グリップはゴルフプライド社の プロオンリーついてる もう カチカチで ボロボロのグリップ。 シャフトは 錆もなくきれいやん。 何気に 球打ってみたら コーンとええ打感 カーペットの上 真っ直ぐ転がるし。 ふーん? ええがな。 なかなか。 先日 ダブルスの試合に 新チーム組んで でた 朽木GCの チャンピオンの谷内選手 スコッティキャメロンの こんなタイプつこてたなぁ。 思いながら 何回か転がしてると 不思議な打感が 妙に気になる。 ボロボロのグリップ外して 34インチは ちょっと長いし 33インチ弱にして 細いピン社製の デッドストックのグリップの中に 鉛巻いて わたしの 好みのバランスにしてみる。 球打ってみたら ええフィーリング やんか。 どうせ エースパター さっぱりやし こんな 難しそうなんで ラウンドしたら なにがわるいか? わかるかもしれん? そない思うて ラウンドに持って行ったら 入る❣️ 入る❣️ ポンポン入る。 真鍮製の古臭いヘッド 見るからに 難しそうなんやけど 柔らかい打感は 抜群❣️ 距離感バッチリ? バーディー 2つもきたし 長いパーパット も いくつか スコーン! なんやねん? このパター? ラウンドしてた 王本もびっくりポン❣️ 5アップの ボロ勝ちやん。 笑笑 たぶん 50年は経ってる 素朴なパター 両面ぺったんこ の 見るからに難しそうやけど 構えて ポーンと打つだけで アーラ不思議 カップにボール向かって行くし。 その昔 プロゴルファーがお金入るパター ゆうことで キャッシュインパターて名付けた? ほんまかいな? な 不思議なパター しばらく 使てみることに しましてん。 ゴルフ沼は 深い わなぁ。 #
by hidehikoyamane
| 2023-10-04 02:50
かれこれ 33年 ほんまに 自分の好きなこと? 自分の好きなもん? 自分のできる 得意なことだけ 商売ネタ?にしてきました けど 好きやからこそ やってこれましたんやろな。 昨日の 釣り大会やら ゴルフコンペ これも もちろん営業活動の 一環ですわなぁ。 ただお客さんと あそんでるだけ? 笑笑 確かに そんな気せんこともないけど 昨日の釣り大会の前日までは 四国は高松から 釣りに来てた20年来?のお客さん お土産に オリーブハマチ持ってきてくれたし 夕方 お刺身にして 2人で もらいもんのシャンパン抜いて 釣り談義 わたし 仕事ちょっと 詰まってたし 一緒に 釣りには出られへんかったんやけど 久しぶりに会う 遠いとこから来てくれたお客さんと どうでもええような道楽談義 楽しいもん です。 最近 琵琶湖平安樓再オープンの準備で しばらく 琵琶湖におること 多い。 今週末あたりからは 東京も行く予定です。 東京行ったら 御徒町店でおもろいお客さんと 洋服談義 釣り談義 ゴルフ談義 えーもん ですわなぁ。 楽しみでんな。 涼しいなってきたからか Gパンのカスタムオーダーも 増えてきたし 新世界店 新京極店からは 新名物❣️ 手描きTシャツ追加してくれ 何回も 言われてるし まいどまいどおおきに!ありがとうございます。 10月になったし 気合い入れて仕事仕事仕事? がんばりまっさー #
by hidehikoyamane
| 2023-10-03 03:32
道楽山根道場杯
今月も 琵琶湖平安樓にて 開催しました。 参加選手 7名ほど?やったか? うっとこの 道楽事業部 釣り具部門 と ゴルフ部門 ありますねん。 釣り具部門は ご存知のように 釣れもせん? ブラックバスの水面釣り サカナを水面で しかも 原始的な 木製手作りルアーで釣るて 普通の人から見たらなんやそれ?の 世界 当のわたしらからゆうと 説明するのもめんどくさい アホ丸出しとしかいえん さかな釣り。 釣り方は 簡単。 水面に浮いてる擬似餌にブラックバス食いつかせる。 水中やったら あきまへんねん。 ほんで 年柄年中それしかしたらあかん。 しかも 30センチやら40センチ 普通 ビッグバス言われる50cm 釣っても 「あっ そう」 もう わけわかりまへんやろ。 30年ほど前に それ専用の道具こさえて売り出した アホ丸出しの 道楽釣り具 そやし ブランドも『道楽』 笑笑 道具作りも 欲しいから 作りたいから 作る。 そやし えらい高い。笑笑 ルアーひとつ イチマンエン やったら優しい? リール 竿一式揃えたら ジユーマンエン! どないやねん そんな 狭い道楽釣り。笑笑 発祥の地は 大阪淀川。 今の本拠地 なぜか? 日本一の湖 琵琶湖。 琵琶湖で モンスターブラックバス釣り。 しかも ワールドレコード本気で狙う? そんなアホな人らの定例会 山根道場杯。 わたし40歳くらいの時に ひょんなことで始めた ゴルフ ハマると 自分のスタイルのもん こさえたなるのん 生まれつきの悪いクセ ゴルフウェアー ゴルフ道具もこさえ出した。 なんやかんや 20数年? お客さんの中には その 道楽釣りもする。 うっとこ流の ゴルフもする。 流行りの二刀流❣️ そんな人もいてはりますねん。 もちろん わたしもそないです。 二兎追うものは二兎を得ず 言いますわな。 ちゃいますねん。 二兎追うものは三兎を得る❣️ そこそこ そーならなあきまへんねん。 自慢やないけど わたし ブラックバス水面釣りで67cm釣ったし わたし 某ゴルフクラブでクラチャンも獲ったし なんの自慢にもならん? ただ あんたアホちゃうか? そうですねん アホ丸出しですねん。 三兎を得るの三兎目 大事 あー 三兎目は ほんまは一兎目やな。 一兎目は 仕事 仕事! 仕事やがな。 仕事いっしょけんめ してこその二兎目三兎目 話 ややこしなってきたか? つまりは 仕事一生懸命して 釣り好きで ゴルフも好きな人 1日まるまる 両方勝負しよか? ゆうのんが 道楽アホちゃうか選手権。 山根道場杯の日 琵琶湖レイクサイドゴルフコースで 朝からラウンド 参加選手は わたし入れて3人 ゴルフいつも110点くらいの ジュリ選手と葛原選手 ゴルフはハンデキャップのスポーツ ジュリ選手に33点 葛原選手に36点ハンデ わたし なし。笑笑 順位に ポイントつけますねん。 1位 30点 2位20点 3位10点 この日は葛原選手 自己ベスト出して 一等賞! 30点獲得 2位わたし20点 3位ジュリ選手10点 そのまま 琵琶湖平安樓から舟出してブラックバス釣り 山根道場杯参加 しまんねん。 琵琶湖に浮いて すぐ ジュリ選手54cm釣る。 50センチ以上はは 30ポイント ジュリ選手 葛原選手 まくって そのまま優勝! 優勝しても 賞品も栄誉も栄光もあらへん。 ただ あんたアホちゃうか? 言われるだけ。 ええおっさんが 朝からゴルフして 釣りして へろへろ なるまで アホ丸出し 笑笑 週あけたら また 仕事がんばる。 それで ええやんけ。 なぁ。 山根道場杯 ジュリ選手 54cmは同日の最大サイズ そやけど 優勝ならず。 1匹のリミットサイズ55cm でんねん。 1cm 足らん? あー な 厳しい釣り大会 琵琶湖キングヒットマンは ニヒルに笑う。 残念 やなぁ。 それでも ジュリ選手 一生の思い出はゲット❣️ また 来月 おこしやす。 山根道場杯 来月は 10月28日土曜日開催 あんたアホちゃうか選手権も同時開催。 アホちゃうか?ゴルフコンペのみの参加もOKです。 こんぺ参加費はプレーフィーのみ。 パーティーやら表彰式みたいなもんはおまへん。 参加希望の方は 080-2067-7689 YAMANE DIRECTまで。 #
by hidehikoyamane
| 2023-10-02 03:07
![]() 若い頃て お月さん 観て えーもんやの とか そない思わんかった? テレビで 今日は中秋の名月❣️ゆうてたし 何気に 琵琶湖の方みたら いやー ほんま 美しい 琵琶湖畔に棲めて良かったわぁ ほんまに 思いましたで。 聞くところによると 満月の中秋の名月は7年後? なんのこっちゃ よーわからんけど 7年後は 70歳! まだ ゴルフしてるか? まだ ルアー投げれるんか? いや? 生きてるんか? 笑笑 日本 ある? わな? ん? 地球? 大丈夫か? 7年後 琵琶湖平安樓で中秋の名月を観る会 開催? できたら よろしいわなぁ。 #
by hidehikoyamane
| 2023-10-02 02:51
琵琶湖平安樓主催のゴルフコンペ 通称 ヘタコこんぺ 正式倶楽部名 HELL'S GOLF CLUB BIWAKO 10月18日コンペ開催のお知らせしたら あっとゆう間に あと お二人さま。 クソ暑い夏の間 やってへんかったしなぁ。 地獄のゴルフ倶楽部 ゆうだけある? わかる人にはわかる ゴルフ倶楽部コンペティション 毎回 皆さん ワイワイガヤガヤ お気楽コンペ 今回 あと2名様 お待ちしてまーす。 いやぁ! またあかんかったがな このひと月間 24ラウンド! 練習みっちり こなして 新チームで臨んだ ゴルフネットワーク選手権 またもや 惨敗! 予選敗退❣️ 7オーバー 79点 箸にも棒にもかからん ゲベの方 笑笑 ボロ負けやったけど ありえへん スーパーショット 出たりすんのは ダブルスの試合ならでは めっちゃ おもろいんやけど なぁ。 琵琶湖カントリークラブ会場では6連敗 他の会場入れると 20何連敗? 作ったチームは たぶん7チーム ほんで 1回も 予選通ったことおまへんねん。笑笑 来年 65歳 まだ やるか? まだ いくか? もう えーか? 65歳からは 前のティー 使えるてか? たぶん 出る? やろな。 アホ丸出し? 宮崎フェニックスは えらい遠い がな。 #
by hidehikoyamane
| 2023-09-29 03:10
|
ファン申請 |
||